【重要】プリペイドカード「Manepa Card」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「Manepa Card」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「DAIWA SMART DEPOSIT」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「DAIWA SMART DEPOSIT」サービス終了のお知らせ
【公告】資金移動業の廃止の公告
【公告】資金移動業の廃止の公告

  1. ホーム  > 海外旅行お役立ち情報  > 海外旅行コラム-トラベルナビ!

海外旅行お役立ち情報 海外旅行コラム トラベルナビ!

この国での注意点は? おすすめの観光名所は? ・・・など
旅先で役立つ、知っていると便利なさまざまな情報をご紹介します。

2015年08月24日

約40円で楽しめる!香港の夜景クルーズ!

香港といえば高層ビル群が連なる夜景を眺めるのが楽しみの一つ。様々なクルーズツアーもあるのですが、たった約40円で夜景を堪能できるクルーズがあるのです。香港庶民の足となっているスターフェリーを利用することです。
スターフェリーは、ヴィクトリアハーバーによって香港の町の両岸(香港島と九龍)をつなぐ船。所要時間は10分程度で、格安の値段で香港の夜景を湾から眺めることができるのです。

...(詳細を読む)
2015年08月20日

名残の海を求めて。どこへ行こうか

ラムネ瓶のように蒼く透明感抜群の海が見たい…。それならカリブの海へ。
思いっきりリゾートするのにおすすめなのはドミニカ共和国のプンタ・カナ。東京からはニューヨークを経由して約22時間のフライトで輝く海に飛び込めます。

...(詳細を読む)
2015年08月16日

お母さんの知恵とライムと塩

テキーラ、サボテン、タコスときたら、国の名前はメキシコ合衆国ですね。その南部に位置する州都オアハカのお母さんの知恵をヒントにキリンビバレッジが作ったのが、「ソルティライムソーダ」。入っているのはロレーヌ岩塩。きりりと冷えた炭酸水は夏の熱中症対策にもってこいです。

...(詳細を読む)
2015年08月11日

アルゼンチンタンゴのふるさと

ブエノスアイレス。言葉の響きになぜか哀愁を感じる街は言わずと知れたアルゼンチンの首都。「南米のパリ」と呼ばれるこの街はスペイン統治時代の美しい広場、歴史ある建築物が点在する地区、高級住宅街などエリア毎に異なる顔を持っています。

...(詳細を読む)
2015年08月03日

世界で一番美しい海岸とも呼ばれる世界遺産アマルフィの旅

南イタリアにあるアマルフィ海岸は、断崖絶壁が連なる海岸線で、風光明媚な美しい景観を眺めることから世界遺産に指定されています。中でもソレントからサレルノまでの約40キロの海岸線沿いには、断崖絶壁に張り付いたように広がる街がいくつか点在し、観光リゾート地となっています。

...(詳細を読む)
2015年07月24日

パリの地下鉄構内がレトロかっこいい!

観光名所が点在するフランス・パリはかなり広いので、移動は地下鉄が便利です。14路線あり、安くかつ早く、便利に移動できます。
地下鉄駅構内は秘密基地のような印象で、とてもかっこいいんです!駅によって様々ですが、駅の壁や駅に至るまでの道がタイル張りになっていて、壁や天井がアールヌーボー風の曲線を活かした建築に。またどこか懐かしいレトロな雰囲気もたまらないんです。

...(詳細を読む)
2015年07月14日

超かわいい世界最小メガネサル!フィリピン・ボホール島

かわいい小動物好きの人にはたまらない!体長わずか10cm程度の手乗りサイズ。それでいてお目めはパッチリ大きなメガネザル「ターシャ」が見られるのが、フィリピンにあるボホール島。「ターシャ」は絶滅の危機に瀕していて、ボホール島のいくつかの施設で保護されています。

...(詳細を読む)
2015年07月11日

パリの町並みの写真を撮っていたらトラブルになった?!

憧れの都、フランスのパリ。町並みの素晴らしさに目を奪われ、カメラをぶら下げながら写真散歩を楽しんでいた旅行者。すると突然、10m先ぐらいから厚化粧ででっぷりと太った女性がものすごい剣幕で旅行者に向かって突進してきたのです!

...(詳細を読む)
2015年07月03日

ハワイで行列ができるおいしいかき氷屋さんがある?!

ハワイなのに店の名前は「マツモト」「ヨシダ」「アオキ」など日本人姓が多い不思議な町がオアフ島のハレイワ。戦前に日本人移民が多かったからだそうです。
ワイキキからバスで約2時間かかりますが、ぜひ足を伸ばしてほしいのは、ハレイワ名物かき氷=シェイブアイスがあるから!

...(詳細を読む)
2015年05月10日

グランドキャニオンは谷底に降りることができる?!

自然が作り出した世界の絶景!奇跡の渓谷とも呼ばれるアメリカ・アリゾナ州にあるグランドキャニオン。世界遺産にも指定されており、死ぬまでに行ってみたいスポットです。一般的な観光方法は山の上から渓谷を見下ろすのですが、実はこの渓谷を下るトレッキングコースが整備されており、谷底まで降りて行けるのです。

...(詳細を読む)

  • twitter
  • Facebook
  • LINEで送る

Page Top