【重要】プリペイドカード「Manepa Card」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「Manepa Card」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「DAIWA SMART DEPOSIT」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「DAIWA SMART DEPOSIT」サービス終了のお知らせ
【公告】資金移動業の廃止の公告
【公告】資金移動業の廃止の公告

  1. ホーム  > マネパカードの使い方ガイド  > お申込み方法

マネパカードの使い方ガイド-お申込み方法

お申込み方法

現在マネパカード・日本旅行マネパカード・PeachManepaCardは
新規発行を一時的に停止しております。
詳しくはこちらのお知らせをご確認ください。

Webサイトからお申込み

お申込み時に本人確認書類とマイナンバー(個人番号)書類のアップロードが必要です。事前に本人確認書類とマイナンバー(個人番号)書類の写真を携帯電話やスマホで撮影して保存しておけば、お申込みの時に便利です。

※書類が手元にない等の場合は、後日アップロードいただくことも可能です。
※お申込みはインターネットのみでの受付けとなります。

マイナンバー書類・本人確認書類について

マイナンバー確認書類

いずれか1点をご提出ください。

・個人番号カード(番号記載面)
・通知カード※
・住民票の写し(マイナンバー付き)
※お申し込み内容と記載事項(氏名・住所等)に相違がある場合はご利用いただけません。


本人確認書類

提出いただくマイナンバー確認書類の種類により、ご準備いただく書類・点数が変わります。
※外国籍の方はご利用いただける本人確認書類が異なります。 外国籍の方の提出書類をご確認ください。

[個人番号カードをお持ちの場合]
個人番号カードの表裏両面に加え、以下の本人確認書類より1点ご準備ください。

・運転免許証
・日本国パスポート(要 所持人記入欄ページ)
・健康保険証(住所欄に現住所の記入要)
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書


[通知カードをお持ちの場合]
通知カードに加え、以下の本人確認書類より2点ご提出ください。
※お申し込み内容と記載事項(氏名・住所等)に相違がある場合はご利用いただけません。

・運転免許証
・日本国パスポート(要 所持人記入欄ページ)
・住民基本台帳カード
・健康保険証(住所欄に現住所の記入要)
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書


[住民票の写しをお持ちの場合]
住民票の写しに加え、以下の本人確認書類より1点ご提出ください。

・運転免許証
・日本国パスポート(要 所持人記入欄ページ)
・住民基本台帳カード
・健康保険証(住所欄に現住所の記入要)
・印鑑登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書

外国籍の方の提出書類

外国籍の方は、マイナンバー確認書類と在留カード または 特別永住者証明書の2点をご提出ください。
在留期間が3ヶ月・6ヶ月の在留カードのみ保有されている方は、口座開設の申込をお受けできません。
在留カード、特別永住者証明書を更新された場合は再提出をお願いしております。
当社に最後にご提出いただいた書類情報の有効期間から1ヶ月を超過した場合、口座を解約させていただく場合がございますのでご了承ください。
※マイナンバー確認書類として通知カードをご提出予定の方は、さらに以下の本人確認書類からいずれか1点を追加(合計3点)でご提出ください。

・運転免許証
・住民基本台帳カード
・健康保険証(住所欄に現住所の記入要)
・住民票の写し
・印鑑登録証明書

  • twitter
  • Facebook
  • LINEで送る

Page Top